2025年度東京工芸大学工学部?学者選抜における学力試験の試験教科等について
2022年度から高等学校で導入された新学習指導要領に対応するため、工学部では、2025年度入学者選抜(一般型?共通テスト利用)における学力試験の教科?出題範囲について、以下のとおりとします。
なお、予告内容に変更が生じた場合は、随時お知らせします。
また、出願に際しては2025年度学生募集要項(2024年5月発行予定)を必ず確認してください。
1.?般型選抜(全学統一選抜)
| 教科 | 2025年度の出題範囲 | |
|---|---|---|
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅠ、 英語コミュニケーションⅡ、 論理?表現Ⅰ |
|
| 国語 | 現代の国語、言語文化(古文?漢文を除く) | |
| 数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅱ、 数学A、数学 B(数列) |
|
| 理科 | 物理 | 物理基礎、物理 |
| 化学 | 化学基礎、化学 | |
2.共通テスト利用選抜
| 教科 | 2025年度の対象科目?範囲 |
|---|---|
| 外国語 | 「英語」【リーディング】 |
| 「英語」【リーディング】及び【リスニング】 | |
| 国語 | 「国語」※近代以降の文章 |
| 数学 | 「数学Ⅰ」 |
| 「数学Ⅰ?A」 | |
| 「数学Ⅱ、数学 B、数学 C」 | |
| 理科 | 「物理基礎/化学基礎/ 生物基礎/地学基礎」 |
| 「物理」 | |
| 「化学」 | |
| 「生物」 | |
| 「地学」 | |
| 情報 | 「情報Ⅰ」 |
